SEO的にどうなの?フロムエーナビ・タウンワーク・マイナビバイト・バイトル・anのソースを比較してみた。

毎月アクセス解析をしていますが、アルバイト系求人広告5種類(フロムエーナビ・タウンワーク・マイナビバイト・バイトル・an)のソースって実のところどうなっているんだろう?

昨今、コンテンツイズキングと言われておりまして、

記事内容を正確に表したタイトルをつけようとか、タイトルとおりの内容を書こうとかあれこれ言われてますが、はてさて5サイトはどんなかんじになってるか、調べてみましたよ。

ここらあたりがわかると、求人広告を制作する時に、SEO的な工夫の余地もきっとあるんじゃないか!?なんて思いましてね。


以下、そのまとめです。

赤字のところが求人原稿で手が入れられる部分。黒字は固定・青字は自動挿入される番号やら雇用形態やらなんやらです。


TITLEタグ


ふむ・・・マイナビバイト以外は社名しか入れられませんね。自分たちだけで出来るSEO的に積極的な工夫はマイナビバイトじゃないと難しそうですね。

Discriptionタグ


給与的なお話はフロムエーナビとバイトルはできてるわけですね。マイナビバイトはTitleと同じ。OGP設定の方に関してはキャッチコピー挿入がようやく出てきますが、SNSでシェアってどんくらいの人がしてますかねぇ・・・


強調タグ

強調タグであれやこれや頑張ってるのはバイトルですね。

マイナビもh3レベルで、タイトルを強調タグに入れてきていますね。



ものすっごいざっくりな感じでまとめると、

フロムエーナビ&タウンワーク&an=原稿制作において自力で頑張れる所はないので、ふつーにちゃんとした求人広告を作ってあげられればいいかなぁ。集客は媒体側の皆様がんばって!な感じ。


マイナビバイト&バイトル=案外キャッチコピーに関してはSEOの事を意識して作らないと効果に差がでるかも!いまだに☆とか■とか!とかなんか使っちゃってる原稿あったら、ちょっと要注意かも!


とまぁこんなかんじですね。


プロデュースのご相談は、にいみまで。

新美P@RICTEC by 飛竜企画

2002年4月に新卒入社。Web戦略・クリエイティブ・ブランディング・求人,PRに限らず様々な人材集客手法などに精通。当時から「求人広告の限界」を察知し、求人広告+自社 求人メディアの立ち上げ運用や、最新のSEOや検索状況に基づいた求人コンテンツ設計など様々な業界・規模の企業の採用設計・コンサルティング・プロデュースを行なっている。

求められ、評価していただける世界にどんどん行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000