最近、SNSでよくタウンワークオンラインで求人掲載しませんか?っていう広告が出てきているので、弊社の進行担当に、「タウンワークオンラインってタウンワークとか枠得とか枠得ADとかとどうちがうの?掲載順とか?」って聞いたら、どうも代理店管轄の商品じゃないから情報がこないという事。
僕、そういう事されると、いろいろとほじりたくなるもんで、とりあえず例のごとく通常のタウンワークとタウンワークオンラインで作られた双方の原稿のソースがどうなっているか?っていうのを見てみることにしました。
タウンワークの方は、弊社の求人情報をのっけてますがタウンワークオンラインの方はめちゃくちゃ他社さんなので、ところどころに墨をつけてます。
で、どうなっているかというと
赤枠でかこっているのが、タウンワークオンライン、そうじゃないほうが通常のタウンワーク。
・・・ええと、SEO的に重要な指標では特に違いはないようですね。
ただ、大幅に違うところがあります。
それは、募集情報の仕様です。
例によって、赤枠のほうがタウンワークオンラインのものですが、どうやら書き方のフォーマットが決まっているようです。
まぁこちらのタウンワークオンラインのご案内サイトを見ていただいても一目瞭然だと思いますが、割と自由度が無いんですよね。慣れればだれでも簡単にとりあえず求人情報はつっこむことができるよっていう設計思想でやっていると思うので、そりゃあそうなるでしょうねっていうそんな話。
ついでに、タウンワーク関東版をベースに話をすると、
・原稿は24h何度でも修正できる。(枠得とかなら何度でもできる)
・写真は3枚入れられる(A3サイズ以上だと入れられる。それ以下は1枚)
・オンラインものなので、当然本誌には掲載されない。
・indeedブースト型のアイプラス商品は無い。
・掲載期間は関東だと2週間(アイプラスと同じ期間だね)
と言う感じ。で、費用は1.8万円。
1つだけ僕がわからないのが、タウンワーク内での掲載順位の優位性に関して。そりゃ1原稿あたりの広告費が高いほうが掲載順位の優位性が高いのだけれど、タウンワークオンラインだとどうなるかは正直僕にはわかりません。
あと、全部オンラインでできるかというと、そうではなく、初回のみ書類提出や現地確認というのがあります。(これ、我々求人広告やってる営業とかは絶対に現地確認やってますので。そこらへんは徹底してます)
きっと、タウンワークオンラインをうまいこと使える方は、
・ちゃんとタウンワークの仕組みを理解している。
・効果の出る求人広告の制作に自信がある。
・ノウハウもしっかりあるから、求人広告の担当者なんかよりぜんぜん自分でやっちゃったほうがいい。
・そもそも求人案件がそんなにない
・お金まじでかけたくない。
っという方だったらいいんじゃないかなぁと思います。
まぁ、ハローワークに求人出すのとあまり変わりないですしね。お金がかかる分集客力というものを享受できるとおもいますので、それはそれでいいかあぁとも思います。
とはいえ、僕自体がタウンワークオンラインを触ってないので、
もっと細かくあれこれしらべたいなあという思いはあります。
どっかしらで実験したいな~。
今日はこんなところで。
0コメント