2016年12月度・日本5大中途採用求人広告『リクナビネクスト』『マイナビ転職』『エン転職』『DODA』『@type』をアクセス分析的視点から比較してみた

先日に引き続きまして、中途系の求人広告媒体5サイトの比較をやっていきます。12月度なので、やっぱり全サイトアクセスが下がってます。そりゃそうですよねという結果ですが、まずは見ていってくださいませ。

【16年12月度のアクセス数と9カ月比較】

全サイト落ちてますが、リクナビネクスト・エン転職が落ち幅でかいですね。
平均PVなどのスコアはあまり変わってませんから、やはり季節要因で落ち込んでるのでしょうかね。

【アクセスシェア】

リクナビネクストは若干PCよりに、マイナビ転職は若干モバイル寄りへ。

【各求人広告の集客状況やIndeedからの集客について】

ここらあたりの数値はあまり大きな動きはありませんね。


さて、1~3月のスコアはどうなるでしょうか?
マイナビ転職のリニューアルも今週土曜にありますからね。
さてさてどうなることやら。



プロデュースのご依頼は、新美まで。

新美P@RICTEC by 飛竜企画

2002年4月に新卒入社。Web戦略・クリエイティブ・ブランディング・求人,PRに限らず様々な人材集客手法などに精通。当時から「求人広告の限界」を察知し、求人広告+自社 求人メディアの立ち上げ運用や、最新のSEOや検索状況に基づいた求人コンテンツ設計など様々な業界・規模の企業の採用設計・コンサルティング・プロデュースを行なっている。

求められ、評価していただける世界にどんどん行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000