2016年11月度・日本5大中途採用求人広告『リクナビネクスト』『マイナビ転職』『エン転職』『DODA』『@type』をアクセス分析的視点から比較してみた

皆様、メリークリスマスも終わりまして、いよいよ2016年も残すところあと6日となりました。今年のやりのこしやら何やら皆様ございますでしょうか?大掃除よろしく、今年の汚れは今年のうちに。今年やるべき事は、ことしのうちに♪
そんなわけでして、毎月恒例のやつの、中途系の求人広告の比較のお時間がやってまいりました。 リクナビネクスト、マイナビ転職、エン転職、DODA、@typrを月次でアクセス解析しますよ!SimilarwebProで!

【16年11月度のアクセス数と8カ月比較

11月度はリクナビネクストだけアクセス数爆上げしてまして、他は軒並みダウントレンド。マイナビ転職の落ち具合がでかいですね。100万アクセスぐらい減ってます。ちなみにリクナビネクストは今季最大値。

【アクセスシェア】

一瞬、わりと変わらないかなと思いきや、リクナビネクストに関してはモバイルユーザーががつんと増え、マイナビ転職はデスクトップユーザーが増えた感じ。リクナビネクストとエン転職以外はデスクトップ率がきゅんと上がってますね。

【各求人広告の集客状況やIndeedからの集客について】

マイナビ転職、Indeedからの集客が約17万アクセス減りましたね。DODAも6万くらい減ってます。他は堅調といったところでしょうか。


さて、次回は年明けです。どんな結果になっているでしょうか?



プロデュースのご依頼は、新美まで。

新美P@RICTEC by 飛竜企画

2002年4月に新卒入社。Web戦略・クリエイティブ・ブランディング・求人,PRに限らず様々な人材集客手法などに精通。当時から「求人広告の限界」を察知し、求人広告+自社 求人メディアの立ち上げ運用や、最新のSEOや検索状況に基づいた求人コンテンツ設計など様々な業界・規模の企業の採用設計・コンサルティング・プロデュースを行なっている。

求められ、評価していただける世界にどんどん行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000