2年目突入!SimilarwebProでアルバイト系採用メディアを昨対サーベイしたら、ある事に気付いた。

毎月やっているSimilarwebProの解析もついに2年目に突入しました。
毎度の事ながら、細かいデータとか、今後の戦略云々に関してはご発注いただいているクライアント様向けにバシバシ出してますが、アクセス数とかは今年もどんどん出しますよ。

で、アルバイト向けのデータのお話。

今回から、昨対データを付けることにしました。(データがそろったので、ようやくこういう事が出来るようになりました)

まずはアルバイト系の採用サイトで、やってみます。

2016年度はこんな感じでした。

さて、2017年度4月はどうなったかというと、

こんな感じです。で、数字に強い方はもうお分かりだと思いますが、4月昨対でどうなっているかというと、

タウンワーク以外は昨対割ってるんですよね、アクセス数。フロムエーナビとマイナビバイトが割と結構なダウン。
タウンワークは微増っていう感じなので、全体的には4月のアクセス数、減っているんですよね。これ、前回僕がおかしいなぁって思っていた「4月、どうも学生の動きがよろしくないなぁ」っていう原因解明となる1つの数字ではないかなぁと思えてなりません。

ちなみに、今月はGW中から割とスコアよいです。



ふむ、今年の春、何があったか再考してみるべきかもしれません。
当然、少子化っていうキーワードも出てきますね。



プロデュースのご依頼は、新美まで。


新美P@RICTEC by 飛竜企画

2002年4月に新卒入社。Web戦略・クリエイティブ・ブランディング・求人,PRに限らず様々な人材集客手法などに精通。当時から「求人広告の限界」を察知し、求人広告+自社 求人メディアの立ち上げ運用や、最新のSEOや検索状況に基づいた求人コンテンツ設計など様々な業界・規模の企業の採用設計・コンサルティング・プロデュースを行なっている。

求められ、評価していただける世界にどんどん行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000